今週末が試乗会です!中でも注目すべきエアロディスクロードというカテゴリー

いよいよ今週末に迫った試乗会。沢山のエントリーありがとうございました。

エントリーされた皆さまは、もうどれに乗るか目星は付けましたか?

 

各社より、試乗車としてたくさんの魅力的なバイクをご用意頂いておりますので是非たくさん乗って「コレだ!」という一台を探してください。

沢山あり過ぎて迷ってしまうという方に2019年モデルの流れとそれに沿ったオススメバイクをご紹介させて頂きます。

いきなりですが、実は2019年モデルより(たぶん)流れが大きく変わろうとしております。

そのポイントはエアロでオールラウンドと油圧ディスクブレーキです。

先ずはエアロでオールラウンド。

今まで、オールラウンド=軽量。エアロ=平地向け(若干重い)というのがロードバイクのカテゴリー分けでは一般的でした。

2019年モデルよりキャノンデールを皮切りに各社一斉にエアロロードをオールラウンドに使えるという方向に舵を切ってきた様子です。

もともと、スコットやピナレロなどはオールラウンドでエアロという方向性を打ち出していたのですが、今期になってその流れは色濃くなってきています。

そして重量も6kg交換から7kg前半と今までのエアロロードというカテゴリーから見るとかなり軽く仕上がっております。

エアロ形状を維持しながら、ここまでの軽さを実現できたことがエアロロードのオールラウンド化が進んた理由です。

色々な要素も絡んできますがキャノンデールのシステムシックス開発時に出たデータによると、基本的には6%までの勾配であれば軽量バイクとそん色なく登りをこなすことも出来るそうです。

また、このエアロロード人気を裏付けるかのような販売を記録しているのがVengeシリーズ。

そして、このエアロロードに欠かせないのが油圧ディスクブレーキです。

複雑かつ、ワイヤーやホース類はフレーム内蔵が当たりまえな設計が出来るのは、この油圧のブレーキシステムだからこそです。油圧になることでワイヤーの抵抗を気にすることなく複雑なケーブルルーティングも可能でエアロロードの形状の自由度が大きく向上した理由ともいえます。

今回ご紹介させて頂いた以外にもたくさんディスク仕様のエアロロードが試乗できます。軽さ+エアロや、油圧ディスクブレーキなどのキーポイントを掴んでいただきながら試乗してみてはいかがでしょう?

 

関連記事

  1. 雨が降ったら自転車のメンテナンスのタイミングです。

  2. もてぎは寒そうです!!

  3. 軽量でシンプルなライトです!

  4. ロードバイクからトライアスロンバイクへCEEPO(シーポ) …

  5. モーニングライドについて

  6. 新型アルテグラR8000系キャンペーンやります!SHIMAN…

カテゴリー

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP