ノーズパッドがない!? AirFry AF301

先日、埼玉サイクルエキスポ見つけたノーズパッドがないアイウェア
AIRFLY 

斬新なデザインだなと思い買っちゃいましたw

AIRFLYって何?
ノーズパッドがないアイウェア!

ノーズパッドがないので鼻の高さが関係なくなります。
またサイドパッドを頬骨で支える形になります
このサイドパッドは、眼鏡産地「鯖江」の技術とノウハウを採用し、軽量で耐久性の高いチタン芯のおかげで絶妙の調整具合を可能にして違和感のない抜群のフィット感を生み出しています

「鯖江」:福井県の鯖江市。眼鏡フレームの国内製造シェア約96%を誇る眼鏡の街

かけてみると最初は違和感がありますが段々気にならなくなってきます

ノーズパッドがないことによりレンズが曇りにくく、また汗によるズレが軽減されます。

普通にかけている分にはそうそうずれません

レンズの種類も多く
調光、偏光、ミラーレンズ、スモーク、クリア

 

日本やアメリカなど各国で特許を取得しています

まったく新しいかけ方をするAIRFLY

人と被りたくない方や新しいもの好きに大変おすすめな商品です!

関連記事

  1. ポジション理論 BG-FIT I様行いました。

  2. 2018年 その① 必見2018PISSEIスズパワーセンチ…

  3. 11月12日は「さいたま国際マラソン」のため、北浦和店周辺の…

  4. 消費税10%対応につきラベラーシールの色で対応しております。…

  5. 初ブルべ、行ってきました!(※長文です)

  6. 第二回平日ゆるぽたライド開催しました~

カテゴリー

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP