靴底から支えるインソール。SIDAS Bike+

色々な、カスタムやグレードアップが存在しますがもっとも外見からは分かりづらいけれどライド中に感じる効果は高いカスタムの一つが靴の中をカスタムするインソールの成形ではないでしょうか?

 

そんなインソールの成形ですが当店でもジリジリと話題になっています。

その老舗メーカーにして当店イチオシのインソールメーカーSIDASのインソールです。

少々分かりづらいですが(スミマセン、、、)

手前がシューズ純正のインソールで奥が、SIDASのインソール。

パッとみた感じはどちらも立体的ですがこの立体感全く別物です。

純正はたいていスポンジ状の素材を型抜きしたものですが、

SIDASのインソールは、足裏に接地する生地の裏に熱成形素材を張り付けてあります。

実際に熱で柔らかくしてお客様それぞれの足裏にフィットするように作っていきます。

 

このことで、足裏をしっかりサポートしつつ、ペダリング時の足裏に合わせて柔軟に変化をするので、

ガチガチに固定されて疲れてしまうという事も避けられます。

 

作り方もしっかりとした理論の元、成形していきます。

最適な足裏の形になるように、足形を作っていきます。

そして成形後シューズに合わせてカットして完成です!

足裏とシューズの隙間がなくなりよりダイレクトかつ、足の動きに追従する感覚に変わりペダリングに安定感がうまれます。

もちろん再整形可能で、足裏が変わると言われる半年前後で再整形がオススメです。

唯一バイクに入力を伝達する、シューズ周り。しっかりと自分にフィットさせて快適なサイクリングを楽しみましょう。

 

 

 

関連記事

  1. 雨から逃げろ!第2回女子ライド振り返りヾ(‘ω&…

  2. 振替休日のお知らせ

  3. 上位モデルと同じテクノロジー!?【SHIMANO RC5】

  4. 【4/28締め切りました!】第8回手作りイベント『2019ス…

  5. CANNONDALE 無金利キャンペーンの開催です

  6. ユーチューブ「スズパワーチャンネル」第二回目の動画アップしま…

カテゴリー

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP