ベクター両側のペアリングについて

北浦和店スタッフもりです。

本日は人気急上昇中のベクター3についてです
ベクター3は2と違いポッドがなく取付がし易いという事に大変人気なパワーメーターとなっております。
更に既存のガーミンと繋ぐと両側のペダリングまで見れちゃう優れもの

ですが、「片側のペダルはペアリング出来たけど反対側が上手くいかないよー」という方
実はやり方がありました!
 
先ずは、ガーミンのセンサー検索で左のペダルのペアリングを行います。
これは簡単に出来ると思います。
その後が問題です。
先ず、ペアリングしたデバイス一覧を開きます。

そしたら、パワー計(ダンベルみたいなアイコンがパワー計です)を選択します。

そうするとこのような画面が出てきます。
一度、下へスクロールして頂き

そうするとこんな感じになるはずです。
そうしたら、下から2番目の「Pair Right Power SenSor」を選択して下さい!
そうすると、手動でシリアルを入力する画面が出てきます。

 ペダルのシリアルはペダル軸に記載してあります。

これでペアリングが完了します。

今回のケースは実際に当店でお買い上げ頂いた方でこのような症状があったため
ガーミンジャパンに問い合わせを致しましたらこのような回答を頂きました。
同じような症状な方は参考にして頂ければ幸いです。

皆様のご来店を心からお待ちしております。

関連記事

  1. 彩湖モード2016参加の皆様へ重要事項及び注意事項となります…

  2. インナーウェア―は大切です。CRAFT(クラフト)

  3. 藤下さんの「自転車生活」VOL.443

  4. 遂に入荷!!スペシャライズドのレディースサドル POWER …

  5. 草加店情報!!2019 S-Works VENGE DISC…

  6. あなたのバイクは大丈夫!? 年に一回は点検を

カテゴリー

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP