その① 必見スズパワーセンチェリーライド(SCR)160キロコースコース案内 130&160の分岐 岩井堂交差点から名栗湖までです。

DSCN1094

48km地点のT字路・岩井堂を飯能方面に右折。県道28号の小曾木街道に入ります。

53.5km地点のY字路・成木五丁目を右折。県道53号の成木街道へ。

秩父・名栗方面へ向かいます。

59km地点のY字路を右に。小沢トンネルまできつい上りです。
ここでがんばると後がしんどくなるので、ゆっくりいきましょう。

60km地点で小沢トンネル。標高355mほど。

下った62km地点の交差点を左折。県道53号をそのまま秩父方面へ。

64.5km地点のY字路を左折。橋をわたると…

ここがチェックポイントの名栗湖下65km地点です。

当日、ここいらの広場にチェックポイントを設置予定。ここでチェックを受けたあと
最大の難関、山伏・正丸に向かいます。ここまでで、きつかった人は戻るのがオススメです。

つづく…

160キロ&130キロのルートはこちらです。

160キロコース

130キロコース

関連記事

  1. 1月21日(日)スズキ&森、参加します、FUNRi…

  2. 入間川サイクリングロードの迂回路はここ!

  3. モテギ7時間エンデューロ参加された皆様お疲れ様でした!!!

  4. 2018年 その① 必見2018PISSEIスズパワーセンチ…

  5. ブルベとサドルと膝と。アタック霞ヶ浦参加してきました!その③…

  6. 2018年 その② 必見2018PISSEIスズパワーセンチ…

カテゴリー

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP