富士山登って来ましたーーー!

北浦和店スタッフ森です。

さてさて、早いものでもう6月ですね!!
そして、6月11、12日にはMt.富士ヒルクライムが開催されます!!
DSC_0592

一応、今年も参加させて貰える事になりまして
今年こそは目標タイム切を果たすべく気合を入れてギリギリですが試走してきました。。

試走当日は天気も良く富士山も綺麗に見え、ただちょっと風が強いかなぁ……って感じでした。
平日の朝8時くらいでしたが、他にも何人か同じく試走に来られている方もちらほらと

駐車場に車を停めて、自転車組み立て、ジャージに着替えて、サプリメントの用意して
そして、忘れてはいけないのが下山用のアイテムです。
五合目までとは言え標高2,305mもある為、五合目付近は気温も一気に低くなり酸素も薄くなります。
登りは速度も出ませんし、ペダル回している為、そこまで寒さを感じませんが

下りは別です。
その為、下山用に防寒具をしっかりと用意していきましょう!
大会当日は富士ヒルスタッフが防寒具を五合目まで運んでくれるので
ウィンドストッパーが付いている冬物ジャージなんかも持って行くと下山が凄い楽に感じると思います。
だがしかし、今回は試走でスタッフが運んでくれるなんて親切なシステムは一切ないので
簡易的な背負える袋にウィンドブレーカーと冬物グローブを突っ込んで終了です。

サプリメントは梅丹本舗の2run×3袋とカロリー補給系でグリコのワンセコンドCCD(ライチ味)を持って行き
ドリンクにCCDとマグオンを混ぜて脚が攣らないようにと荷物を最小限に抑えつつ行ってきました。

今回は試走なので路面状況、勾配をより注視して登って行きました。

先ず、料金所の前の坂で通行料金一人200円支払います。
グローブの中に200円を入れておくとスムーズに行けます。
大会当日は料金を払う事なくスルー出来ますが試走はそうはいきません。
そして、車も観光用のバスも結構通りますので道に広がらないように走りましょう。

イベント当日は結構気分が高揚して路面状況を気にしない場合が多いですが
今回改めて走ってみると、割と荒れている所が多くあり、下りで速度が出ている時はより注意が必要です。

計測地点は料金所の手前からスタートになります。
そして、料金所手前の坂は勾配が7%近くもありますので無理しないように
一合目まで向かいましょう。

一合目を過ぎると勾配も緩やかになりコーナリングの度に勾配が細かく変化していきます。
その為、ギア調節しながら常に自分にあったギアで回していきましょう。
目標タイムがある方はここが頑張り所です!
ダンシングとシッティングを活用して登っていきましょう!

四合目あたりに差し掛かるとまた勾配がキツくなります。
最後の踏ん張り所です。
ここら辺で山岳スプリット区間になります。
約一㎞の短い区間になりますがここで最速タイムを出すと表彰台に上がれます!
特にそういうのを狙わない方は速度を出来るだけ落とさないように登っていきましょう。

最後にちょっと平坦区間が有り、またまたゴール前で最後の登りとなります。

今回は先週の木曜に平日という事もあり外国人観光客がかなり多く
DSC_0608
ゴール前はバスの駐車や発進なんかの都合で一回足を着いてしまうことも

天気も非常に良く山頂からの景色見ながら
DSC_0614
名物のこけももアイスを食べて一休み。。
DSC_0611

風が強かったのと下山荷物があってハンデになっている事を考えてもちょっと練習不足感が否めないタイムでしたが
残り一週間を切ってギリギリですが目標タイム切りを目指して最後まで足掻てみます。。

もし、会場で見かけたら是非是非声を掛けてくださいねー!
ではでは、本日も元気に営業中です!
皆様のご来店を心からお待ちしております。

関連記事

  1. 6/2デビューライド&6/23女子ライド開催します…

  2. 月初めの第一土曜日はデビューライド「ビギナーライド」川越編

  3. 第八回平日ゆるぽたライド開催しました!

  4. モーニングライドについて

  5. ブルベとサドルと膝と。アタック霞ヶ浦参加してきました!その③…

  6. 2/4更新 満員御礼。今年も開催決定です!!第7回「彩湖モー…

カテゴリー

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP