CateyeVolt1200ハイパワーライトのレンタル始めます! 早速使って良さを実感しました。

 勤務地が劇的に近くなり、当然通勤手段が自転車となサクサクとお店に到着しておるのですが、

実は帰りが結構な問題でして、どうも夜間走行に慣れていないせいかなかなかな緊張感のもと帰宅しておりました。

悪くはないですが、配光が少し段々になってしまっているので、少し視認性という部分では、気になる部分がありました。

 

それではさすがにということで、お店に眠っていたキャットアイ VOLT1200という、1200ルーメンのハイパワーなライトをちゃっかり借りて、試してみることに。

ハイパワーのため大きさはそこそこありますが、大きく見えないようスマートなデザインに仕上げてあります。
そして、明るさ。

やっぱり明るいです。
この明るさは、取付角度を間違えると対向車へ迷惑になってしまいそうな程。
実際取付角度はあまり高くしても意味がないので、5~10m先位に光の中心を持ってくるように意識してセットしました。

それでもびっくりしたのが、かなり広範囲に照射をしてくれる点です。
これはレンズ配光によるものが多いので、各メーカー違いはりますが、ハイパワーになるということは、
照射力に余裕があるので、その分照射の範囲を広げてより安全性、視認性も確保されています。

そして、ハイパワーライトを選ぶもう一つのメリットは、バッテリー容量に余裕があるので、
ライトの航続時間を長く出来るという点です。

街中など明るさをそこまで必要としない場所などでは、明るさを調節して下げ、暗い場所では光量を上げ安全性を確保できます。そのことで常にライトの最大光量を使用しなくても済むのでバッテリーが長持ちするといった具合です。

これでもミドルモードです。

また、光量を下げても、もともとの最大の明るさがかなり明るいので街中などでは必要十分な明るさを確保できます。

一度使うとその良さを体感していただけるハイパワーライト。
ただ実際使ってみないと分からないという方も多いと思います。

ならば。。。

こちらも、やります。

そうです!

今回自分も体感してその明るさにビックリした、ハイパワーライト。

こちらのレンタルをさせて頂きたいと思います

レンタルライトのスペックは

CAT EYE VOLT1200

最大1200ルーメン。

ハイモードで2時間

ノーマルモードで5時間

オールナイトモードで18.5時間

と街乗り、通勤、ナイトライドなどどんなスタイルでも安心のスペックです。

レンタル費用は、¥1000/2週間とさせていただきます。

レンタルの際にはこのほかに身分証のご提示を頂きます。

ライトでお悩みでしたらまずはレンタルライトを是非、お試しください!!

関連記事

  1. 大特価!!サイクリングやロングライドにオススメ快適カーボンバ…

  2. もてぎ7耐お疲れさまでした~~~!!!

  3. 12月の休業日のご案内

  4. 【2019年】筑波8耐に出る話٩( ‘ω’ )و

  5. 12/17営業時間のお知らせ

  6. 藤下さんの「自転車生活」VOL.444

カテゴリー

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP