またまた秘密の動作?Vector3の設定について

北浦和店スタッフもりです。
さて、またしても新型ペダル型パワーメーターのVector3についてのお話です。

お客様で、走行中にトルク効果ペダルスムーズネスの項目が反応しないという案件がありました。
どうやら、Vector3の設定で表示することが出来るみたいですが
設定に辿り着かないという事です。
またも、マニュアルに明記が見当たらなかったのでやり方を載せておきます。

先ずは、センサーの追加画面を開きます。

次に、パワー計(ダンベルアイコンです)を選択

そうするとこの画面になります。
表示項目にペアリングの項目がある場合はメーターがセンサーを認識していない場合なので
クランクを空転させて認識させましょう。
 そしたら、センサー詳細を選択

そうすると、項目がたくさんあります。
下にスクロールして

 Vectorを選択

そうすると、Vectorの設定画面に辿り着けます!
後は、表示したい項目を選択してあげれば表示させれるます!
 
その他、お困り事があった際は気兼ねなくお尋ねください。
 
皆様のご来店を心からお待ちしております。

関連記事

  1. RIDLEY FENIX限定フレームが完成車でお求めになれま…

  2. SCR130km&160kmコースの注意点!その③

  3. 【限定モデル】cervolo R5 DISC 入荷!

  4. women’sウェア大特価!スペース確保にご協力…

  5. 【※入荷遅れ】パイオニア新型メーターSGX-CA600に注目…

  6. ポジション理論「BGFIT」 I 様行いました。

カテゴリー

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP