梅雨どきは、メンテナンスのチャンス!

今年はカラ梅雨かとも思われましたが、ようやく梅雨らしい天気になってきました。
ライドに行けないストレスは溜めずに、ここは割り切ってバイクのメンテナンスはいかがでしょうか。

乗り方にもよりますが、ワイヤー類の交換は年に1回。チェーンは3000-5000km走行で交換をお勧めします。

梅雨の時期にメンテナンスしておけば、夏から秋にかけてのハイシーズンを快適に過ごせますよ

そして、この時期のメンテナンスのメリットがもうひとつ。

モデルチェンジとなる製品のセールが狙いめ

あんなものや

こんなものも

お得にゲットできちゃいます。

つまり、メンテナンスと併せてバイクのアップグレードが可能!

雨で走れないときは、バイクのご相談にいらしてください。

スタッフ一同、お待ちしております!

関連記事

  1. 最終連絡!!! S社お前もか… #値上げ #SHIMANO …

  2. MAVICのホイールは丈夫ですが、最低でも年に1度はフリーボ…

  3. 快適なディスクブレーキのフィーリングを保つメンテナンス

  4. いつもの作業をより快適に、よりラクにHIRAMEポンプアダプ…

  5. 今後やって来るDiscロードの時代にあわせ実際に組んでみまし…

  6. 再アップです。MAVIC(マヴィック)7月1日より値上げです…

カテゴリー

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP